ホームページTop

ハイブリッド人生心理学 メール相談事例集 はじめに・「取り組み実践」とメール相談
掲載方法について
島野のメール相談活動
代表的事例
テーマ別事例


No.004 「魂の感情」の湧出体験(読者報告)
カテゴリー: 魂の感情への向き合い
概略 お便り内容 考察「人間の成長の歩み」

概略
「代表的事例」最後に、もう一つ「魂の感情」への向き合い事例紹介したいと思います。

これは「メール相談」ではなく、私の本ご購入者からの体験報告メールです。まずはその分、
「魂の感情」が、No.003さん事例のようにアドバイスして積極的に目を向けさせ、その結果「自分の中」にある感情として体験されているのとは違い用意することなく、突然に、いわば「自分の外部から」訪れたものであるかのように体験されている。
ということが良く分かる例だと言えます。
No.003さん事例補足解説「「現実世界における前進」と「魂の世界における前進」」で、「それは訪れる時、自分という意識の外側から訪れる」と書いたものの、鮮明な例がここにあると言えるものです。

またのようなにも着目して頂くと良いでしょう。
・No.003さん事例での「魂の感情」「愛を望む気持ち」という色合いのものであるのに対して、このNo.004さん事例での「魂の感情」「愛を得られなかった嘆き悲しみ」という色合いのものであること。
「魂の愛への望みの感情」は、およそこの2種類方向色合いになると言えるでしょう。
そして「魂の感情」は、「自意識の望み」叶えられない場面においてこそ現われることにおいて、後者の方がより濃く、それを流し尽くした後に起きる変化大きいと言えるかも知れないものになります。
この事例はその大きな流れ報告するものではありませんが、それは最終的に、「愛を得られなかった魂の悲しみを自分自身で受けとめ尽くすごとに、心はむしろ逆に、来歴において愛を十分に得た人のものであるかのように、自分から愛することができるという豊かさを増してくる」という、私たち人間心の神秘示すものになるのです。

そのように、用意することなく「自分」外部から訪れる「魂の悲しみ」出会い、それを受けとめることで心が変化する。それが分かりやすい例ということで、まずはその報告メールをご覧頂きましょう。

お便り内容(抜粋) 2012.2.29(水)
去年の夏ごろ、『入門編』2冊『悲しみの彼方への旅』をサイン入りで注文させて頂きましたNo.004といいます。
つい先日、
ちょっとした変化があり、お便りさせて頂きます。

購入させて頂いたのは、去年の春3年ほどつき合った彼女と別れ別れた苦しさは当然あった一方で、
3年も一緒にいて満たされなかった心は一体何なのか?ということが本当に訳がわからず、ネットで出会った島野さんの文章衝撃を受け購入させて頂いた次第です。
人からの見た目常に意識し、自分の外見向上させる努力に向かい、人を少し見下せる立ち位置に変わったと勘違いしてからは、手軽な愛を食い散らかし、手に入らない愛は、お前に何が解る?と、粉々に破壊し続けてきました。 あれでもない、これでもない、とさ迷ううちに元彼女と出会ったのですが、なぜか心から満たされる感覚がほとんど感じられないまま3年終わりました。

そうしてサイトに出会い、を購入し、内面の真実の感情、外面の建設的姿勢、多面を同時に…心の礎にし、さまざまな心の変遷がありました。
ある日
凄まじく暗くて重い気分の中で、彼女も友達もいないんだ…ということを、仕事帰り車の中で感じていました。そして、自暴自棄的ひとりごとで、『おれ友達おらんからさぁ』自嘲した瞬間、栓を抜いて血を吐くように泣いてしまいました。あまりの勢いの涙で前が見えず、車を止めようかと思った程でした。そして、3日程たった時、不思議と不安や恐怖がかなり和らいでいる自分を感じました。

それからも空いた時間はほとんど心理学勉強に費やし、気づけば、
安定した心で、島野さんへの心からの感謝の気持ちを伝えたい、と思った自分今、ここにいます。
望むこと、建設的姿勢、涌き出る活力仕事なんか何でもやっちゃるわぁ(山口弁(笑))という…あ、忘れちゃいけない、友達増え始めました!これが喜びと楽しみの共有か…
生きて、それに向かう事が本当に楽しいです。以前の僕では、絶対にあり得なかったことです。
島野さんの著作に出会えた事、これは間違いなく人生のターニングポイントになりました、本当に、ありがとうございます!

No.004さん場合、この「魂の世界での前進」が、「現実の世界での前進」のための大きな足場にもなったようです。
およそ1年後引き続きお便りを頂きましたので、合わせて紹介しておきましょう。

お便り内容(抜粋) 2013.1.8(火)
ご無沙汰しております。No.004です。その後学び順調で、報告させていただきます。

ちょうど昨年今頃
よりによって車の運転中に心の崩壊が起き、涙と嗚咽で事故をしそうになるほど感情が爆発しました。荒れ狂った海が、全て水を排水したかのようにからっぽの心になり、たしか3日ほど経ってから、静かな清水が少しずつ心に流れ込んできたかのような感覚を受けました。
早いもので、もうあれから一年か…と、自分でも、昨日の事のようにその出来事記憶しています。
それからというもの、少しずつですが
確実に学びを続け、幸福を目指す前進を感じられる毎日を、浮いたり沈んだりしながらも、トータルでは確実な右肩上がりと呼べる心の状態になっています。湧き上がる内面からの力行動力決断力を生み、一応は大企業と呼べる会社で働いてはいるのですがが、自分の能力を最大限に生かせる分野への選択肢自営業という形で視野に入り、いよいよ4月から、その新しい道踏み出す運びとなりました。以前の病んだ自分では、まず間違いなく選択しなかったであろうです。

膨大島野さんからのメッセージが、ひとりの人間
まばゆい光差す方向着実導いています。迷いはありません。学びの手綱を緩めることなく、これからの人生をずっと輝かせていきます。
どう感謝しても、感謝しきれません。これからもお元気でいて下さい。応援しています!!

考察
No.004さん変化流れ興味深いのは、彼女を得るという外面的満足よりも、「愛が得られなかった」という「魂の悲しみ」湧出体験の方が、心の安定と豊かさ方向へと変化させているらしい様子です。
もちろんこれを「恋愛が成就しない方が心が豊かになる」「外面的満足が得られない方が心が豊かになる」などと短絡的に一般化などすべきなどではないことは言うまでもありません。そんな観念で、「現実世界」「魂の世界」における前進足場全体損なわれてしまうことは、No.003さん事例中の解説「「現実世界における前進」と「魂の世界における前進」」で述べた通りです。
No.004さん心の変化流れも、まずはメール相談ではない自己前進力背景にしたものであり、だからこそ体験し得た、濃い「魂の悲しみ」感情であったと言えるかも知れません。これと似たものを、私の『悲しみの彼方への旅』でも、「胸から血を吐き出すような涙」描写したように(P.204)。

いすれにせよ私たちにできるのは、まずは「自意識」も働かせる通常「心」で、外面行動建設的に、内面感情開放して流し理解するという「感情と行動の分離」姿勢実践で、目の前に見える「望み」に向かって、まずは全力を尽くして生きることです。そしてその歩みにおいて、「自意識」で描いた「望み」突き当たった時こそ、そこに「魂の感情」という真実の感情が現われ、それを受けとめ尽くすことにこそ、私たちの心の豊かさへの変化があるという、至玉の知恵持っておくことです。
その歩みに、大きく深い「魂の感情」は、私たちが意識的にそれを感じようとして感じるというよりも、何らか人生の節目において、「自分という意識の外側から」やってくるように、訪れるでしょう。その片鱗心の視界に入った時、しっかりとそれを見つめるのです。

私たちはそこでまた、「魂の感情」というものが、往々にして「今までの心の崩壊」感じ取られるものであることへの理解を、このNo.004さん事例をその一例として持つことができるのではないかと思います。
No.004さん2つ目お便りメール中「よりによって車の運転中に心の崩壊が起き」とあるように。どういうことかと言うと、そこで体験したあまりにも濃い「悲しみ」などないことを装っていた、はりぼての心が、崩壊したわけです。もちろんに対して装っていたのではなく、自分自身に対して、そんな悲しみなどないと装っていた心が、崩壊したのです。そして「魂の感情」という真実の感情現れ別のものへと変化します。「心の死と再生」というテーマが、ここにあります。

・「人間の成長の歩み」
そこで起きる変化は、これもNo.003さん事例中の解説「「魂の感情」への向き合い」で、「命の生涯」の変遷として述べた、「依存の愛から旅立ち、自立の自尊心を経て、成熟の愛に向かう」という流れに、沿ったものになります。
No.004さん報告にあったそれとは、「自意識」によって愛が勝ち負け勝負であるかのように歪み相手を得ても満たされることなく、自分自身向き合う時間の中で、やがて真実の感情現われる、というものだと言えるでしょう。これが「未熟な愛」から旅立ち、その先に向かうという流れ一こまであることを、感じ取ることができるのではないかと思います。そこにまさに、「人間の歩み」がある、と。
すでに紹介した3つの事例も、同じようにです。No.001さんNo.003さんは、全て分かり合える相手求めるのではなく互いが別個の人格であることを認めた「愛」へと、「現実世界における前進」として、あるいは「魂の世界における前進」として進む先見出しNo.002さん「仕事のスキル」という主戦場を制して「自尊心」確立へ。
引き続き向かうべき、「成熟の愛」のために・・。

その歩みは、最も大きな視点から、こう言えるのです。
現実世界における前進基本的な足場として、そこで突き当たることで、時に「心の死と再生」伴いながら、「魂の感情」出会うことで「魂の世界における前進」をも歩む。これを繰り返しながら、「依存の愛から旅立ち、自立の自尊心を経て、成熟の愛に向かう」という「命の生涯」変遷歩む
これが、「人間の成長の歩み」なのだ、と。


2015.6.17

inserted by FC2 system