ホームページTop

ハイブリッド人生心理学 メール相談事例集 はじめに・「取り組み実践」とメール相談
掲載方法について
島野のメール相談活動
代表的事例
テーマ別事例


代表的事例
代表的事例の先へ

さて、「代表的事例」として紹介した4つの事例によって、私たちは心の成長変化一連の、「軸要素」と言えるものの、それぞれ主な具体例知ることができる、と言えるでしょう。
それは取り組みテーマとしては、対人関係における問題解決生き方姿勢検討、そして「仕事のスキル」獲得による「社会を生きる自信」といった、「愛」「自尊心」テーマ、そしてそこに織り込まれることもある心の病みの傾向克服といったテーマがあり、そのための「学び」への「向き合い」「新たな価値観と行動法の選択」根幹とする「実践」は、心の成長として、まずは「現実世界における前進」という基本的な次元ベースとして、やがてそこで出会う壁にも向き合うことによって、「心の死と再生」も時に織りまぜながら、「魂の世界における前進」という異次元のものをも経るものになる、などと一言まとめられるようなものになるでしょう。

一方、この4つの事例によって私たちは同時に、生涯をかけて心の成長歩み姿知ることができるかというと、もちろんそうではありません。
つまりそうした「事例」として知ることができるのは、絵画のための絵の具の、主な種類なのだということです。あるいは絵の具混ぜ合わせてできる主な種類、さらには構成するごく小さな部品までが、そこにあると言えるかも知れません。「「代表的事例」とする主旨」で述べたように、成長前進へのうってつけ機会状況において描かれる、の中でも目立つ部品としてです。
一方で、生涯をかけて心の成長歩み姿とは、そうした絵の具絵の部品総合的に使ってさらに描きあげる、一つの絵画そのものになるのだということです。
もちろんそれは、その一つ一つが、2つとして同じものはない、唯一無二絵画です。もちろん世の人人生というの中には、他人の人生模写であるかのようなものもあるかも知れませんが、もちろんこの心理学取り組みとは、そこから抜け出し唯一無二の自分の人生という絵画を描く取り組みなのだ、と言えるものとしてです。

ならば、私たちがこの「代表的事例」さらに知るべきものとは、うってつけ機会状況とは言えない中でも成される「向き合いと前進」姿、そしてそれらを含めた前進を、生涯にわたり歩んだ先にあるもの何か、への視野だと言えるでしょう。
それはもちろん、「未熟の愛から旅立ち、自立の自尊心を経て、成熟に愛に向かう」という、「命の生涯」姿です。この心理学取り組み携え歩むものとしてです。

そのために、私は引き続き大きく2面での整理をしていきたいと思っています。
一つは、「学び」具体的情報の、より豊富整理です。
この『事例集』引き続き掲載していく「テーマ別事例」、そして別途『詳細情報インデックス集』として予定しているものが、それに該当します。悩み課題内容に応じたアドバイス、そして「学び」全体について、キーワードから手早くその内容知ることができるものとして、ハイブリッド心理学網羅する、インターネット上百科事典「ウィキベデア」役割に当たるようなものにできればと思っています。それを、生涯にわたる「学びと向き合い」のために必要となる、自己独力による「応用思考」培うための基礎材料として、役立てて頂ければと思います。

そしてもう一つ、私に残された大きな課題が、私自身人生歩みを、つぶさに書き伝えることです。
それが、この心理学取り組みに歩んだ、「未熟の愛から旅立ち、自立の自尊心を経て、成熟に愛に向かう」という、「命の生涯」事例の、まずは唯一のものになるでしょう。
それが同時に、心の成長前進のための、外面内面状況揃わない時にも成されていく前進姿を、伝えるものになるのではないかと思います。
この心理学が見出す、心の奥底神秘伝えるものとしてです。そこでは、「自分」超えたもの「自分」変えていくという性質が、次第顕著になるように感じます。だからこそ、自分「心」を超えた「命」があるのを感じ「自分」というものは「命」のつながりの中のほんの仮りの姿にすぎないと感じ取る、「永遠の命の感性」へと至るのです。
これに類する人間の事例を、私自身無学ゆえかも知れませんが、に知らず、世に書き残すことが自分の使命のように感じるものでもあります。何も高尚な人格者になれたというようなではさらさらなく、「心」と「魂」と「命」という、人間心のメカニズム如実に伝えるものとしてです。
私はこれを、まずは『日記ブログ』という整理していきたいと思っています。

この2面での整理作業これから長い時間をついやすであろうものが、「島野のメール相談活動」で言った、私の執筆活動長い第二幕中核になるものです。
としては、この心理学私なりまとめたと言えるのは、それができた時だと思っています。
恐らくは10年以上はかかるでしょう。そしてそこからさらに10年20年といった歳月を経た時、この心理学取り組みと共に生涯を歩んだ事例が、私以外の方から、徐々報告されることにでもなれれば・・というのが期待するところでもあります。
まずは具体的「学び」整理を、引き続き続けましょう。


2015.6.29

inserted by FC2 system